新座市の魅力的な観光ポイントは、まず平林寺です。
臨済宗妙心寺派の別格本山で、修行道場となっています。関東地方有数の古刹で、一直線に並んだ総門、山門、仏殿、中門、本堂と、「知恵伊豆」と言われた松平信綱の墓所は埼玉県の指定有形文化財となっています43haの広さを誇る境内林は武蔵野の面影を残し、国の天然記念物に指定されています。紅葉の美しさは特に有名です。
平林寺の外縁には野火止用水が走っています。これは江戸時代に開鑿された、現在の立川市から埼玉県志木市に続く用水路です。この用水沿いには遊歩道が整備され、今に残る畑や雑木林を巡り、武蔵野の風情を楽しむことができます。
0コメント